2025.10.14
薬学部棟1 階玄関脇で「生薬の展示」と「薬用植物園の近況」を紹介しています。
ヒガンバナはアルツハイマー型認知症治療剤ガランタミンを含みます。ベンケイソウは民間で排膿薬として使われます。フジバカマは糖尿病による口の渇きなどに用いられます。キンミズヒキはゲンノショウコと同様に下痢止めに用いられます。カリンはカリン酒などとして疲労回復に用いられます。柿のへたはしゃっくりの妙薬です。ナツメは大棗(タイソウ)として漢方処方中に多用されます。