お知らせ

HOME お知らせ 詳細情報

新着情報

歯学部 佐藤歩講師が猪苗代町教育委員会主催の研修会で講師を務めました

2025.08.26

8月22日(金)、猪苗代町教育委員会主催の研修会が猪苗代第二小学校で開催され、教育長佐藤隆宏先生からご挨拶をいただいた後、歯学部で心理学を担当するとともにカウンセラーでもある佐藤 歩講師が「第1回Q-Uテストの結果を受けての2学期以降の具体的な対応」と題して講師を務めました。

Q-U(河村、1998)とは、児童生徒の学級生活の満足度や学級集団の状態が測定でき、学級崩壊やいじめ・不登校の早期発見や予防、学級経営の指針に活用することができる心理検査です。前半は、結果表の読み取り方について理解を図り、後半は2学期以降の対応策を参加者全員で考えるといった演習を行いました。

2学期からすぐに活用できる具体的な対応策を積極的に提案してくださる先生方の姿から、学習や活動に主体的に取り組む第二小学校の子どもたちが目に浮かぶ研修会でした。



インフォメーション

奥羽大学

〒963-8041
福島県郡山市富田町字三角堂31-1
TEL.024-932-8931