先輩の仕事紹介
卒業後のキャリア
勤務先は母校の附属病院。
口腔外科医として、
確かな専門性を磨く日々。
歯学部 卒/2015年3月卒 歯科医師
中島 朋美さん

奥羽大学附属病院・口腔外科勤務/歯学部 卒/2015年3月卒/歯学部を卒業後、1年間の研修医期間を経て、正式に口腔外科に配属。口腔外科医として奮闘する3年目。当面の目標は、口腔外科の認定医試験をパスすることだそう。歯学部を志望する高校生へのアドバイスを聞いたところ、「6年という長い期間通うキャンパスなので、自分に合う環境の大学を選ぶといいと思います。実際のキャンパスはウェブやパンフレットと雰囲気が違うので、オープンキャンパスなどで自分の目で確かめることをおすすめします」と語ってくれた。

この仕事の魅力・やりがい

母校である奥羽大学の附属病院で歯科医師として勤務しています。私の所属は口腔外科。他の科にはない外科処置、たとえば親知らずの抜歯やあごの骨折手術などを専門的に行っています。口腔ガンといった難易度の高い患者さんの治療に当たることもあり、技術はもちろんのこと、豊富な経験値が必要となる専門性の高い領域です。抱える責任が大きいぶん、日々受ける刺激も大きく、毎日学ぶところの多い仕事ですね。附属病院という特性上、たくさんいらっしゃる経験豊富な先生方の知見や情報を共有できるのが最大の魅力。研修医期間を経て現在3年目ですが、もっと経験を積み、患者さんひとりひとりのために正確な治療を行う医師が目標です。

専門設備に囲まれた治療空間

この分野・仕事を選んだきっかけ

両親が歯科医師だったため、患者さんの治療に当たる姿を見て自然とこの道を選びました。特に、同じ口腔外科の医師である父の影響が大きいかもしれませんね。大学5年時に臨床実習として附属病院のすべての科を回る機会があったのですが、その中で直接患者さんと触れ合ったり、医療の現場を間近で見て、あらためて口腔外科に進もうと決めました。口腔外科には外来だけでなく入院の患者さんもいらっしゃいます。何年もかけて治療する方も多く、高度な治療になればなるほど説明してご理解いただくことが大切です。だから明快なコミュニケーション能力が欠かせないのですが、そんなところも、人と話すことが好きな私に向いているかなと思っています。

同僚医師と患者の経過観察。グループ制のもと情報共有

学校で学んだこと・学生時代

とにかく奥羽大学はキャンパスが広くて自然豊か! のびのびした気持ちで心に余裕を持って6年間の大学生活を送ることができました。それと入学して驚いたのは、大学なのにクラス分けがされて担任制だったこと。定期的に先生と面談があるので、勉強面で不安なことから進路の方向性まで気軽に相談できる心強い環境でした。それぞれの講義のレベルが高いのはもちろんですが、担任制をはじめとした学生へのケアもしっかりしているので、安心して学ぶことができると思いますよ。部活動では軽音部とスキー部に所属していて、勉強以外も満喫できた6年間でしたね。友人と過ごす時間の大切さも学んだ日々でした。

骸骨の模型などを使って分かりやすく説明します

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

CONTACT

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

024-932-9055

メールでのお問い合わせ

info@ohu-u.ac.jp

奥羽大学

〒963-8611 福島県郡山市富田町字三角堂31-1

TEL.024-932-8931